皆さん、フデミダッハ!(オランダの挨拶)
プレハネのまなみです!
世界一周ブログランキングに参加しています!
私達の旅を応援してくださる方は1日1回、下のバナーをクリックお願いします!
さて、ようやく恒例の街ブラ観光です!
2日間とも美術館に行ってたので、なかなかまとまって街ブラの時間はとれませんでしたが、隙間時間でちょこちょこ行ってきました。
アムステルダムの街を歩いていて、まず感じるのが違和感!!
この正面じゃ分かりにくいかな?
建物がね…傾いてるんですよ!
これとか前のめり!!!
これとか普通に傾いてる!!!
自分たちの見え方が悪いのか、2人で「え?なんでなんで??」って言いながら色んな建物を見ていましたが、明らかに傾いているので街がおかしいと確信(笑)
気になって調べてみると、もともとアムステルダムはかなり地盤が緩いようで、しっかり真っ直ぐ建てていても時間の経過と共に傾いてきてしまうのだとか…。
地震大国の日本に住んでいる身からしたら、恐ろしくて住めたもんじゃない(笑)
現地の方はこの傾いた家に愛着を持っているのか、ご当地土産のデザインに用いられる等すっかり愛されているようでした。
オランダはチーズも有名(これは意外だった)!
街を歩いていると至るところにチーズのお店があります。
そして、めっちゃ試食ができるんです!
中でもこの緑色のグリーンペストって書かれたものが、すんごく美味しい!
バジル等が練り込まれているようで、バジルとチーズが合わないはずないですね。
店内はとにかくチーズチーズチーズ!!!
少し持って帰り辛いですが、お土産で絶対喜ばれますね!
毎日パスタやらチーズタッカルビやらに大量消費しそう(笑)
アムステルダムにもユニクロありました。
ユニクロとマリメッコがコラボしてるって聞いていたので、少し覗いてみたけど置いてませんでした。
ショップ袋!
それにしても、オランダ人ってどうして皆英語ペラッペラなんだろう(笑)
本当にペッラペラ!!!!!
というかネイティブ!!!
もう他の国と比べても群を抜いて流暢だし綺麗。フィンランドやネパールも凄く英語が浸透していて感激したけど、オランダだけは本当に比じゃないんですよね。
というか、オランダ人はみんな当たり前に5カ国語くらい操りますよね!
私の知り合いのオランダ人も7カ国語くらいペラペラでした。従業員の給料くすねたせいでクビになったけど元気にしてるかなあ…(遠い目)
それだけ言語に長けてれば、あとは何か強い専門分野を持ってれば無双状態でグローバルに働けますよね。
一体どんな教育がされればあんな風になるんだろうな。素晴らしいし羨ましい!
フラリと入ったお土産屋さん。
ミッフィーがいっぱい!
店内を見ながら「ワッフルで○○円くらいか~」だなんて話していると・・・
ココタカイヨ!(小声)
スーパーガイイヨ!(小声)
えっ・・・!?
日本語!?!?
って思って振り返ると、まさかの店員さん(笑)
ずっと小声で天の声のように少し口元を手で隠しながら
スーパーなら1/3のネダン!
お客さまは神様デース!!
ってこっそりアナウンスしてくれました(笑)
いや、なんでそんなに日本語喋れるん!!!!!ってのもあるけど、店員さん良心的すぎて笑ってしまう(笑)
助言をいただいたとおり、クッキーやワッフルなどのお菓子土産はスーパーの方が安いのでそちらで買わせていただきます!
いやー、今までのアジアやアフリカは周りに日本語話す人なんて全然いなかったから特に何も気を遣わず好き勝手喋ったりするときもあったけど、ヨーロッパ入ってから「え⁉」って思うようなタイミングで意外な日本語話者に出会うのでうっかり変な話できませんね(笑)
お次は花市場❁
ここは名前の通り、たくさんのお花や苗・種などが売られています。
オランダ土産って可愛いものが多いんですが、木彫りの製品や陶器などが多いので重くなってしまうのが難点。
色鮮やかなチューリップって可愛いですよね!
風車とチューリップの組み合わせってオランダが凝縮されている感じがして好きです。
長崎のハウステンボスもオランダがテーマとなっているので、春には模造された風車をバックに満開のチューリップを見ることができます♪
すぐそばのお土産屋さんではマリファナやってるミッキーのトレーナーが(笑)
笑みが怖いもん(笑)
任天堂やポケモン。
余談ですが、ポケモンって海外で「ポケットモンスター」って絶対に使われないのは、ポケットに潜むモンスター(男性器)ということで隠語的解釈をされるからだそうです(笑)
めっちゃ美味しそうなデコレーションワッフル見つけたけど、15ユーロくらいしたので諦め。
念のためにアップルストアでiPhoneの価格調査!
ねっ…念の為にね!
・・・(笑)
振り返ってみれば大した街ブラ観光はしていませんね(笑)
すっかり暗くなってしまったので、宿に帰ります!
広場の大道芸人。
今日の晩御飯はオムライスにしました!
また1ユーロのポテト買った(笑)
ぐっちゃぐちゃの卵はご愛敬♡
おいしゅうございました!!
明日はオランダのハイライト、風車村に遊びに行ってきます!
読んでくれてダンクユ!